丸い頭になりますように

重度の斜頭症の次女の、ヘルメット治療の記録

7週目、23時間装着

ヘルメット生活、かなり慣れてきました。

もはや着けていることが当たり前。

 

娘もヘルメットを見て拒否反応を示すどころか、

この白い物体にかなり興味があるようで、

床にヘルメットを置きっ放しにしていると、

ものすごい勢いで寄ってきます。

 

卒業までこの調子であって欲しいです。

f:id:elly-m:20170825123427j:plain

 

最近の変化としては、涼しくなったことと

ズリバイが盛んになったおかげ(?)で、

23時間装着ができるようになりました。

 

というのも、長女と私がお風呂の間

次女を脱衣所でバンボに座らせるようになったから。

 

以前のネンネ期はバウンサーで待たせていましたが、

ヘルメットがバウンサーの凹みにはまって嫌がるので、

その間は装着できず。

 

バンボだと問題なく装着できます。

 

ただし、まだ腰が不安定なので、

時々体をのけぞらせては、

頭(ヘルメット)を洗濯機にガンガンぶつけています。。


夫の投稿(1)

長いようで短い治療期間。

せっかくなので夫にも、思うことを書いてもらいました。

 

☆。.:*:・’☆。.:*:・’☆。.:*:・’

 

今回の娘の治療=ヘルメット導入については、

悩んだ末、最終的に次のように考えました。

 

(1) 髪で隠れるかも?

女の子だから、頭の形は長い髪で隠れるのでは、

との意見を結構いただきましたが、

本人が頭の形を気にして、何事にも消極的になって欲しくない、

ということを第一に考えました。

将来何かと敏感な時期を迎えた時、やっぱり気になるのではないかと。

 

(2) 金額について

やはり40万円弱という金額は少し考えましたが、

娘の長い将来、上記のような悩みが軽減されるとしたら、

大した金額ではないように思いました。

 

(3) 本人・家族への負担

暑い夏、ヘルメットを一日中装着する本人、

またそれをケアする奥さんの負担も気がかりでしたが、

結果論として問題ありませんでした。

本人は汗はびっしょりかきますが、いたって気にしてない様子。

皮膚も問題なかったのもラッキーでした。

奥さんも涼しい部屋で比較的快適?な感じです。

 

ヘルメット導入を考えている方の参考に少しでもなれば幸いです。

f:id:elly-m:20170831045311j:plain

小児科での反応なし

次女の鼻水&予防接種のため小児科へ。


いつもお世話になってる小児科ですが、

ヘルメットを着けて行くのは初めて。


以前、健診のついでに頭の形を相談したときは、

「そういうのは治らないけど、目立たなくはなる」

と言われたことがあります。


先生がどんな反応するかな〜と思って行ったら、

まさかの完全スルーで拍子抜け。


1人だけ、注射の確認に来た看護師さんが、

「おっ⁈」とだけ言いました。


人気の小児科で皆さん忙しいからでしょうか。。


当然ですが、診察も注射も、

ヘルメット着けたまま終わりました。


次の9〜10ヶ月健診では、何か言われるかな?

身長・体重測定があるから、

面倒なので外して行くかもしれませんが。

測定1回目(6週目)

治療を開始してから初の測定に行ってきました。

お盆の帰省をはさんだので、通常よりは間隔が空いての6週間ぶりの測定です。

 

スキャナー自体は3回目の次女。

台に寝かせると泣き出したものの、

スタッフの方が見せるオモチャに気を取られている間に、

2〜3回のトライですんなりスキャン終了。

(CTと同様、じっとしていないと撮れません)

 

結果、いい感じに改善していました。

f:id:elly-m:20170827054729j:plain

この6週間で、頭囲は6ミリ大きくなったようですが、

右のおでこと、左の後頭部の

膨らんでほしい箇所だけがキレイに膨らんでいました。

f:id:elly-m:20170826204350j:plain

数値でもハッキリ。

(いつもどの数字を注視すればいいのか悩みますが)

一番下の、小さいほど左右対称とされる数値が、

9.9 → 6.9 になりました。

 

まだまだ治療期間は最長5ヶ月あるので、

1日21時間くらいの今のペースでいいので、

この調子で頑張ってくださいと言われました。

 

この日も銀座のオフィスには引っ切りなしに親子が来ていて、

子どもたちを遊ばせながら、皆さんと

「今、何ヶ月ですか〜?」と談笑。

 

その間、スタッフの方が何度も

細かくヘルメット調整をしてくださり、ひと安心です。

 

次回は3週間後、調整&測定です。

 

これから涼しくなるので、

欲を出して23時間装着を目指したいと思います。

 

小顔効果

今日は近所の遊び場、区立保育園の子育てふれあい広場へ。

 

ヘルメットを着けて行くのは今日が初めて。

保育士さんや、いろんなママさんに、

ヘルメットのこと聞かれました。

 

みんな初耳のようで、矯正用だと説明すると、

「暑くない?嫌がらない?」とか

「お医者さんに勧められたの?」とか、

興味津々な様子。

 

初対面の生後8ヶ月の男の子のママは、

息子さんの頭が大きいのが悩みだそうで、

「それって頭が大きくなるのも防げますか?」と。

 

無理に押さえつけるのは、脳の発育に悪いはずなので、

あくまでも形の矯正用だと説明しました。

 

ヘルメットを着けて出掛けると、

いろんな反応があって面白いです。

 

 

少し丸みが出てきた

もうすぐ治療開始後初の測定日ですが、

次女の頭は見た目にも分かるほど、

平だった部分に丸みが出てきました。

 

一番見た目の寂しかった角度で比較。 

 

Before (7月10日撮影)

f:id:elly-m:20170818114956j:plain

After (8月20日撮影)

f:id:elly-m:20170820184658j:plain

 

髪の毛が伸びて目立たなくなったのもありますが、

治療を始めて1ヶ月で、これだけ変化が見られたことに驚きです。

 

再測定の数値は心配ですが、

もともと数値よりも見た目が重要と思っていたので、

とりあえずは夫も私もホッとしています。

 

幼児用ヘッドギア

スターバンドは頭の形の矯正用のヘルメットですが、

頭を守ってくれる副次的効果(?)もあって、

実家の父と母も「これ着けてると安心~」と言っています。

 

調べると、頭を守る目的のヘッドギアもいろいろ種類があるようです。 

 

アマゾンで見て、いいなと思ったのがコチラ。

 

 

「ベビー室内用ヘルメット」「赤ちゃん頭ガード」「転倒防止キャップ」

「ベビーヘッドプロテクター」などで検索すると、他にもいろいろ出てきます。

 

ただし我が家の次女の場合、頭を打つ痛みに慣れていないのか、

ヘルメットを外しているときに、床ですらゴツンとやると大泣き。

赤ちゃんには多少、痛い経験をさせて学習させることも大事なのかもしれません。